過去10年
・ユニコーンS/人気データ
1番人気 (4-3-0-3)
2番人気 (3-3-1-3)
3番人気 (3-1-4-2)
4番人気 (0-1-0-9)
5番人気 (0-1-0-9)
6番人気 (0-0-2-8)
7~9人 (0-1-3-26)
10人以下(0-0-1-68)
・ユニコーンS/馬連・3連複(1着人気-2着人気-3着人気)
2008年/ 700円・4680円(1-3-6)
2009年/ 860円・1540円(1-2-3)
2010年/ 410円・1880円(1-2-6)
2011年/ 950円・1500円(3-1-2)
2012年/ 830円・6280円(1-2-8)
2013年/ 950円・2860/11710円(3-1-8/11)
2014年/8130円・33730円(3-4-7)
2015年/9180円・14100円(2-9-3)
2016年/ 340円・ 470円(2-1-3)
2017年/2860円・4110円(2-5-3)
・ユニコーンS/単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-0-2)
2.0~2.9倍 (2-3-0-1)
3.0~3.9倍 (2-0-0-1)
4.0~4.9台 (2-2-0-1)
5.0~6.9倍 (1-2-4-4)
7.0~9.9倍 (1-0-1-6)
10.0~14.9倍(1-1-0-8)
15.0~19.9倍(0-1-0-11)
20.0~29.9倍(0-0-4-12)
30.0~49.9倍(0-0-1-22)
50.0~99.9倍(0-1-1-22)
100倍以上 (0-0-0-38)
・ユニコーンS/性別データ
牝馬 (1-2-0-21)
牡・セン(9-8-11-107)
・ユニコーンS/所属データ
美浦(3-4-5-63) 4.0% 9.3% 16.0%
栗東(7-6-6-64) 8.4% 15.7% 22.9%
地方(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
・ユニコーンS/枠データ
1枠(0-2-1-16)
2枠(1-0-2-17)
3枠(1-0-2-17)
4枠(2-2-0-16)
5枠(1-2-0-17)
6枠(4-0-0-16)
7枠(1-2-3-14)
8枠(0-2-3-15)
・ユニコーンS/馬番データ
1番 (0-1-1-8)
2番 (0-1-0-9)
3番 (0-0-1-9)
4番 (1-0-2-7)
5番 (0-0-0-10)
6番 (2-0-1-7)
7番 (0-1-0-9)
8番 (1-1-0-8)
9番 (0-2-0-8)
10番(1-0-0-9)
11番(2-0-0-8)
12番(2-1-0-7)
13番(1-1-1-7)
14番(0-0-3-7)
15番(0-1-2-7)
16番(0-1-0-8)
・ユニコーンS/脚質データ
逃げ(0-1-0-9)
先行(5-4-3-34)
差し(4-2-5-40)
追込(1-3-3-44)
・ユニコーンS/前走データ
兵庫ChS(3-1-1-5)
端午S(1-3-0-12)
昇竜S(2-0-1-9)
青竜S(1-2-3-10)
鳳雛S(1-0-1-6)
伏竜S(0-1-0-3)
NHKマイルC(0-0-1-10)
1000万下(1-0-0-2)
500万下(1-1-1-45)
・ユニコーンS/前走着順別データ
前走重賞・OP特別
1着 (5-5-3-4)
2着 (2-2-3-10)
3着 (0-0-1-6)
4着 (1-1-1-6)
5着 (0-0-0-6)
6~9着(0-1-0-21)
10以下(0-0-2-28)
前走条件戦
1着 (1-1-1-45)
2着 (0-0-0-0)
3着 (0-0-0-0)
4着 (1-0-0-0)
5着 (0-0-0-0)
6~9着(0-0-0-1)
10以下(0-0-0-1)
・ユニコーンS/前走着差データ
負け2.0秒以上(0-0-0-17)
・ユニコーンS/前走人気別データ
前走重賞・OP特別
1番人気 (4-4-1-6)
2番人気 (1-0-2-5)
3番人気 (2-1-3-6)
4番人気 (0-2-0-6)
5番人気 (1-0-0-7)
6~9人 (0-2-2-17)
10人以下(0-0-1-32)
前走条件戦
1番人気 (0-0-1-11)
2番人気 (1-1-0-10)
3番人気 (0-0-0-10)
4番人気 (0-0-0-4)
5番人気 (1-0-0-3)
6~9人 (0-0-0-8)
10人以下(0-0-0-1)
・ユニコーンS/間隔データ
連闘(0-0-0-2)
2週(3-0-1-12)
3週(0-0-0-13)
4週(1-1-2-26)
5週~9週(6-7-6-62)
10週~25週(0-2-2-12)
半年以上(0-0-0-1)
注目ポイント
2017年
サンライズノヴァ 1 着
2016年
グレンツェント 3 着
2015年
ノンコノユメ 1 着
2014年
バンズーム 3 着
2013年
サウンドリアーナ 2 着
2012年
オースミイチバン 2 着
2011年
グレープブランデー 2 着
2009年
シルクメビウス 1 着
2008年
ユビキタス 1 着
ほとんどの年で決まって好走馬が出てくるこれ、
何か分かりますでしょうか?
「上がり最速馬」
です。
今年も上がり最速馬にぜひとも◎を打って気持ちよく回収したいところです。
さっそく共通点を探して行きましょう。
その1
「JRAのダートレースで上がり2位以内率が半数以上」
セイウンクールガイ ー
タイセイアベニール ◯
プロスパラスデイズ ー
トキノパイレーツ ー
グレートタイム ◯
ホウショウナウ ◯
グリム ◯
ハーベストムーン ◯
コマビショウ ◯
バイラ ◯
ベストマイウェイ ー
エングローザー ◯
リョーノテソーロ ー
ルヴァンスレーヴ ◯
ダンケシェーン ◯
ミックベンハー ◯
その2
「ダート近2走内に上り2位以内でOP連対」
「ダート近2走以内に上がり最速で着差0.5以上勝利」
いづれか
タイセイアベニール ◯
グレートタイム ◯
ホウショウナウ ー
グリム ー
ハーベストムーン ◯
コマビショウ ー
バイラ ◯
エングローザー ー
ルヴァンスレーヴ ー
ダンケシェーン ー
ミックベンハー ー
今年上がり最速で馬券になる確率が高い4頭
タイセイアベニール
グレートタイム
ハーベストムーン
バイラ
2018年 ユニコーンSの予想
◎ ブログランキング
◯ ブログランキング
▲ ルヴァンスレーヴ
自信度:B
ブログルールと推薦馬の説明についてはコチラ→初めての方は必ずお読みください。
~最強の法則補填馬~
(ブログ推薦馬とは別です)
注バイラ
△タイセイアベニール
△グリム
△コマビショウ
上がり最速か?と言われたら若干不安が残る◎ですが前目につけられるので3着以内という点では評価できると思います。
◯は前走大きなロスがありながらも最後は伸びてきていますし、陣営も仕切り直しの1戦と言うように東京に変わって更に良さそうです。
正直◎にしたかった程のルヴァンスレーヴ
1番人気でしょうが、頭1つ抜けているような印象です。
オッズがまだなので馬券はまた明日考えたいと思います。
そして本日から激走ランク新聞を販売しております。
少しトラブルがあり、今日明日はブログにてパスワード公開での提供とさせて頂いております。
今日明日と東京、函館、阪神の3会場全レースセットで100円となっております。
お得な内に是非読んで見てください。
激走ランク新聞
↑詳細はバナーをクリック↑
左に1頭、右に1頭ですのでどちらのブログランキングもクリックで応援お願いします。
下記バナークリックで「絶対的軸馬の法則」紹介文に記載してあります。↓
(注:ブログランキング紹介文の変更から反映までに30分程度時間差があります)