CBC賞の結果
▲シャイニングレイ 1着
◎トウショウドラフタ 圏外
(4頭のみ推薦)
展望でも断言した通り複勝1点購入

※ブログのルール上、投資金額上限3000円
このレースを的中するには単勝多点買いでしか無理でした。
推薦馬4頭の単勝オッズ
シャイニングレイ 5.7倍
アルティマブラッド 8.4倍
トウショウドラフタ 10.4倍
ティーハーフ 16.3倍
均等買いで回収率 143%
ラフィーネ法で回収率 224%
※ラフィーネ法=回収金額統一型投資(分からない方は検索するとすぐでてくると思います)
推薦馬の枠の中で、この波乱のレースを上手いことかわして的中に繋げるにはこの方法でしかありません。
しかしこれは無理やり理由をつけただけで今後長い目で見るにはやはり◎が走ったときに十分な払い戻しを受けることが重要になってきます。
このラフィーネ法は払い戻しを均等にするので意味合いはBOX買いのような感じで印に意味を無くす買い方になります。
今回の◎トウショウドラフタが好走した場合の複勝払い戻しオッズは3.9倍
(シャイニングレイが2.4~3.0で2.9倍確定のため)
複勝の回収率は390%
ラフィーネ法単勝多点買いだと224%ですから、せっかくの◎の好走を薄い払い戻しにしてしまうことになります。
◎1頭が圏内に好走する確率の方が高いのでやはり長い目で見て今回の1点購入は結果的にラフィーネ法には劣りましたが間違いでは無かったと思っています。
それ以前にまずは推薦馬がしっかりと好走する環境を構築していかなければなりません、今回は天候、馬場などは関係ありません、純粋に推理力が完全に欠けていました。
ラジオNIKKEI賞の結果
◯ロードリベラル3着
(推薦馬2頭)

※ルール上投資金上限3000円
複勝6.3倍的中
回収率210%
こちらも買い方は複勝2点でと土曜日段階で断言しました通りです。
一番嬉しかったのが、レース後のコメントでメールが飛んできたのですが、
↑この記事で買い方の重要性について力説しましたが、今回メールを下さった方は前回◎ミッキークイーンと絶対3着は外さないだろうと錯覚しキタサンブラックでワイドを組んだ人が結構多かったです。
このレースだと1番人気のサトノクロニクルとのワイドを組めば当然払い戻しは受けることはできませんでした。

そして宝塚記念の70万馬券獲得のリリンさんより2週連続の報告ありがとうございます。
今回はなんと69万馬券でした、買い方の押し付け、印の乱れ打ち、これをこのブログでしないのはこういった読者本人が自由に馬券に組み込んでもらうこと、学んでもらうことに意味があると思ってます。
毎週書いているかもしれませんがとにかく現代予想の「誰かにのっかる」、「◯◯の本命だから消し」などのこの流れは変えていきたいです。

繋いで繋いで秋のG1まで回収率キープしていきたいですね、
競馬で勝てるならメインレースにこだわる必要などどこにもありませんから、
しっかりと充電して最後はみんなで秋G1~有馬記念、大暴れしてやりましょう!
広告収入無し唯一のモチベーションです、気持ちよく更新できるよう応援クリックよろしくお願いします。