昨日の記事に書いた通り、かなりの人気を集めた1番人気でも、
ランクDに該当した1番人気、要するに周りに期待値の高い馬がいると勝つことは厳しいと証明してくれました。
ランキング紹介文に記載した1番人気よりこちらの馬の方が期待値が高いよーと掲載した2頭は全て1番人気より先着、全て連対、単勝回収率、複勝回収率ともに大幅プラスの数値で結果を残してくれましたのでやはり期待値通り馬券を動かすことがいかに大切か分かったと思います。
さてメインレースはオールカマーが久々に期待値が抜けて高い馬が出現してくれましたので神戸新聞杯は見送りしますので期待値シュミレートを少し公開致します。
[ad#ank1]
神戸新聞杯
皆さんが気にしているのはやはりリアルスティールじゃないでしょうか、
個人的にはこのメンバーでもし負けるなら今後マイル路線以外で活躍することは厳しいのではないでしょうか、ダービーでは絶対に消えると断言しましたがやはり人気を背負って飛んでいきました。敗因は客観的に証明できるものではありませんが、距離に尽きると考えています。
しかし何度も言うようにメンバーがこの馬を除き条件戦の出馬表かと思うくらい軽いです。
個人的な意見はここまでにして、死角となるなら以下から
前走4角7番手以下のキャリア5戦以下
【0-0-0-6】
2000m以上に勝ちがない2勝以下
【0-0-2-19】
どちらもリアルスティールは該当、
しかしダービー再先着馬ですから毎年馬券になってますしなにも無ければ普通は勝ち負けするのでしょうが、それと同時に1番人気と言う時点でリスクを抱えることにもなります。
ならば別の馬から入るのが鉄則ですが、
リアルスティールに好走されては残りの席は2つに減ってしまいますから慎重にいかないといけません。
期待値シュミレート上位
ティルナノーグ
アルバートドック
トーセンバジル
リアファル
リアルスティール以外で高めなのはこの4頭、
その中でもやはり狙いは最上位の馬です、
もちろんリアルスティールではありません。
ランキング紹介文に馬名を書いてあります。
[ad#ank2]
来週からレスポンシブ化に伴い、リニューアルOPを予定しております。その際に競馬予想コンテンツの一貫としてスポンサーを配置することになりました、無料メルマガには当初広告を載せる予定はなかったのですが、サイトコンテンツの充実とモチベーションの維持のためご理解とご協力をお願い致します。
シュミレートで検証した結果等、更に踏み込んだコンテンツをお届けするためにただいま集計をとっているところですのでもうしばらくお待ち下さい。
もう1つですが、サイトのアドレスが変更になる予定です。
現在→https://zikuuma.com/wp/
リニューアル→https://zikuuma.com
いままで /wp がついていてかっこ悪かったのですがこの機会に正式名称で登録し直しますのでよろしくおねがいします。
日曜日の夜に工事予定です。
[ad#mmg1]
[ad#ran1]
[ad#skn1]