過去6年で前走地方だった馬
2019年
クリソベリル
ゴールドドリーム
2018年
ルヴァンスレーヴ
サンライズソア
2017年
ゴールドドリーム
コパノリッキー
2016年
サウンドトゥルー
アウォーディー
2015年
サンビスタ
サウンドトゥルー
2014年
ホッコータルマエ
過去6年の好走18頭のうち半数以上の10頭が好走
毎年好走していますし、2014年を除けば2頭以上が馬券に
昨年はワンツー、このステップからは目が離せません。
好走馬の前走
クリソベリル G21番人気1着
ゴールドドリーム G11番人気3着
ルヴァンスレーヴ G12番人気1着
サンライズソア G11番人気3着
ゴールドドリーム G12番人気5着
コパノリッキー G11番人気2着
サウンドトゥルー G15番人気3着
アウォーディー G12番人気1着
サンビスタ G11番人気2着
サウンドトゥルー G14番人気2着
ホッコータルマエ G14番人気4着
明確な線引きは難しいですが、過去のチャンピオンズC(JCD)での好走馬を除くと、
クリソベリル G21番人気1着
ルヴァンスレーヴ G12番人気1着
サンライズソア G11番人気3着
ゴールドドリーム G12番人気5着
コパノリッキー G11番人気2着
アウォーディー G12番人気1着
サンビスタ G11番人気2着
サウンドトゥルー G14番人気2着
2番人気以内か連対をしています。
一番最初の全好走馬を見て頂くとわかりますが全体的にまとまっていて、極端な下位人気や着順では厳しいと思われます。
今年の前走地方馬を見ていきましょう。
アナザートゥルース G21番人気5着
アルクトス G16番人気1着
インティ G15番人気9着
クリソベリル G11番人気1着
ゴールドドリーム G13番人気6着
チュウワウィザード G13番人気3着
なんとも言えない戦績の馬が集結したような今年はこのグループの取捨はかなり難しいと思います。
アナザートゥルースは前走G2、このパターンは昨年のクリソベリルしか馬券になっていません。
クリソベリルはそのG2を1番人気で0.8秒差の1着、アナザートゥルースは1.4秒差の5着と流石にかけ離れています。
アルクトスはG1勝ち馬ですが過去の好走馬は全馬5番人気以内でこの馬は6番人気と絶妙なところ
インティは普通なら消し対象ですが前年の3着馬で悩ましく
クリソベリルはこの組唯一と言ってよいほどの完璧な馬、当日人気も理解できます。
ゴールドドリームも普通なら余裕の消しですがインティと同じく前年の好走馬
チュウワウィザードに関しては2番人気でも連対馬でもないですが3番人気3着と絶妙な位置
このようにクリソベリルを除けばどの馬も買える要素もありつつ消し要素も全馬持ち合わせている、データ派からすると最悪なパターンです。
それならば2走前を調べてみると、過去の好走馬で2頭を除いて2走前に重賞で好走していたことが判明
例外だった2頭は、
ゴールドドリーム
ホッコータルマエ
実はこの2頭、これまでの前走地方からの好走馬で揃って馬券外だった馬なんです。
この2頭以外は全馬前走3着以内でした。
そして更に面白いのが同年のフェブラリーステークスなんですよね。
ゴールドドリーム 2番人気1着
ホッコータルマエ 2番人気2着
この実績は必須だと言えます。
それでは再度今年の該当馬に話を戻しましょう。
アナザートゥルース 前走G25着=消し候補
アルクトス G16番人気1着=一応問題なし
インティ 前走馬券外かつ同年フェブラリー14着=消し候補
クリソベリル G11番人気1着=買い
ゴールドドリーム 前走馬券外かつ同年フェブラリー出走なし=消し候補
チュウワウィザード 2走前G1好走=一応問題なし
明確に買いと言えるのはクリソベリルだけでしょう。
他としてはアルクトスとチュウワウィザードでしょうか、この組が半分まで絞れたことが非常に大きいです。
前走地方戦馬券外で同年のフェブラリーステークスで好走がない馬はここまで好走はないので2頭は消しと判断します。
そして昨日の記事を見ていただいた方ならもう分かるでしょう、今年絶対に買わなければいけない2頭がこの時点で判明しました。
印もこの時点で◎◯▲まではほぼ決まり。
明日以降は更に踏み込んで今年のチャンピオンズCで絶対に推薦したい3頭+穴馬で今年は攻めたいと思います。
このチャンピオンズCは昨年こそ1~3番人気以内で結着しましたが、本来は下位人気は良く走るレース
2019年 | 1着 | クリソベリル | 2人気 |
2着 | ゴールドドリーム | 1人気 | |
3着 | インティ | 3人気 | |
2018年 | 1着 | ルヴァンスレーヴ | 1人気 |
2着 | ウェスタールンド | 8人気 | |
3着 | サンライズソア | 3人気 | |
2017年 | 1着 | ゴールドドリーム | 8人気 |
2着 | テイエムジンソク | 1人気 | |
3着 | コパノリッキー | 9人気 | |
2016年 | 1着 | サウンドトゥルー | 6人気 |
2着 | アウォーディー | 1人気 | |
3着 | アスカノロマン | 10人気 | |
2015年 | 1着 | サンビスタ | 12人気 |
2着 | ノンコノユメ | 3人気 | |
3着 | サウンドトゥルー | 5人気 | |
2014年 | 1着 | ホッコータルマエ | 2人気 |
2着 | ナムラビクター | 8人気 | |
3着 | ローマンレジェンド | 3人気 |
この赤く塗った当日5番人気以下の馬のほぼ全頭が実績として持ち合わせていた条件から、
今年下位人気で好走できる馬は少ないかなという印象です。
その条件はとてもシンプルで、当日の人気を予想するといまのところ3頭ほど注目したい馬がいます。
その条件と馬名を本日のブログランキングへ公開します。
下記バナークリックで「絶対的軸馬の法則」紹介文に記載してあります。↓
(注:ブログランキング紹介文の変更から反映までに30分程度時間差があります)